ここでは首コリを改善し、細く長くスッキリさせます。
首の付け根と首全体にクリームを塗ることで筋肉を柔らかくしてリンパの流れをよくします。
耳裏にリンパ線があり、ここが滞っていると顔のむくみの原因となります。
鎖骨上部は、リンパが集まっているところなので、ここを柔らかくすることが大事です。
首を丁寧にケアをすると首ヤセや頭痛の改善ばかりでなく目の疲れ、不眠症、むち打ちなどの症状が緩和されます。
首の太さチェック
首の太さを測ってもらいます。
右の写真のように親指を前首につけて
中指の重なったところを測定します。
※写真のように指にしるしをつけるとわかりやすいです

1.クリームを塗る | 2.泡立て |
![]() 最初に背骨に塗り、全体に広げていきます | ![]() ウォッシュを泡立てます |
3.泡のせ | 4.パックを塗ります |
![]() 泡をのせていきます | ![]() 泡はそのままにビセキパックを塗っていきます |
5.ラップがけ | 6.ホットタオル |
![]() さらにその上にラップをかけます | ![]() ホットタオルをまき、冷めないようラップをまきます。しばらく置きます。 |
7.ふきとり | 8.クリームを塗る |
![]() 泡とパックをふき取ります | ![]() クリームを塗って、耳の裏から肩まで揉みほぐします。 |
9.首の付け根 | 10.耳下マッサージ |
![]() 親指を使って首の付け根あたりを柔らかくします | ![]() 下から上へ20回程度マッサージします |
11.首横の付け根 | 12.のどの前 |
![]() 首の横あたりの付け根をほぐします | ![]() のどの前を引き上げます |
13.鎖骨あたり | 13.太さを確認 |
![]() 鎖骨あたりをほぐすとシワが目立たなくなります | ![]() 施術が終わったら 首の太さを測定してもらいます。 |
施術が終わったら、首の太さを測定してもらいます。効果を実感してもらえます。
人によっては、
「視野が広く感じる」
「目がぱっちりした印象になった」
「肩が軽くなった」
「頭がクリアな気分になった」
「首が曲げやすい」
といった効果が実感できます。
首の血流が良くなることで、脳や顔に血が巡ってこのような歓びの声となります。