※内臓がコリ固まっている状態だと痩せることはとても難しいです。
最初はおへその周辺を左回りでマッサージしていきます。
そうすると、内臓が柔らかくなり、段々とウェストが細くなっていきます。
お腹の筋肉は深層部から、
腹横筋⇒内腹斜筋⇒外腹斜筋⇒腹直筋
の順に重なります。
※腹斜筋は肋骨から骨盤にかけてある筋肉で、斜めに走っています。
1.クリームを塗る | 2.泡立て |
![]() まずはお腹全体に塗ってきます | ![]() フレウォッシュを泡立てます |
3.泡をのせる | 4.パックを塗る |
![]() 泡立てたウオッシュを置きます | ![]() 泡はそのままにしてパックを上にまんべんなく塗ります |
5.ラップがけ | 6.ホットタオルがけ |
![]() ラップをお腹に巻きます。 | ![]() タオルをのせ、冷めるのを防ぐためにラップをかけます |
7.泡、パックふき取り | 8.クリームを塗る |
![]() タオル、ラップを外し、泡、パックをふきとります | ![]() お腹全体にクリームを塗ります |
9.おへそマッサージ | 10.腹斜筋を柔らかく |
![]() おへそ周辺を左回りでマッサージします | ![]() 腹斜筋をもみほぐします。 |
11.少し強めに | 12.腹直筋も一緒に |
![]() 内臓のたるみを防ぐために少し強めにもみほぐします | ![]() ここが緩むと腸の活動が活発になります |
最後に施術前と施術後を比べます。